-
一般歯科
歯垢(プラーク)に含まれる細菌(ミュータンス菌)は糖分やタンパク質を分解し酸を発生させます。この酸などが、歯のエナメル質やカルシウム、リンなどの成分を溶かして虫歯を作ります。歯みがきをしていなかったり、甘いものをたくさん食べているのに虫歯がない人は、もともと持っている細菌の量が少ないことや、エナメル質が硬い方で溶け出したカルシウムやリンなどの成分を元に戻してくれる働きを持つ「だ液」の力が強い人です。
-
小児歯科
大切なお子様の歯を健康で守るためにも、適切な予防、治療を行っていきましょう。
-
静脈鎮静
鎮静法は、意識がない状態の全身麻酔法とは大きく異なり、意識がある状態での方法で、治療中の問いかけに患者様は反応でき会話が可能な状態ですが、興奮する神経をコントロールしてリラックスした状態で歯科治療を行うことができます。歯科治療に対して極度に緊張する、歯科治療が怖い、注射針の先が怖いなどの歯科治療恐怖症の方、疾患がありあまり精神的なストレス(交感神経刺激など)をかけたくない方が対象になります。
-
マウスピース矯正
インビザラインは、歯科先進国アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した、歯並びを改善する「矯正歯科治療」のうちの1つです。
透明で目立たず、薄く軽いために快適に使用できます。1999年にアメリカでの販売開始以来、世界100カ国以上で、延べ800万人以上の患者様に使用されている、確かな実績のある矯正装置です。
-
セラミック矯正
セラミック矯正とは、一般的な歯列矯正とは異なり、被せ物(ジルコニア、オールセラミック)を用いて、すきっ歯や、歯列の並び、歯の色、見え方を審美的に改善していく治療となります。
-
ガミースマイル
ガミースマイルとは、笑ったときに歯茎が見えすぎてしまう状態のことを指します。一般的に3mm以上見えている状態です。
-
ホワイトニング
美人、美男はお口の清潔さで第一印象は大きく変わります。黄ばんだ歯と白い歯とでは相手に与える印象が異なります。白い歯は清潔感がアップし好印象を持たれます。
-
インプラント
インプラントとは、チタンや合成材料で作った人工の歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み土台を作り、その上に被せ物をする治療法です。近年は技術や材料の進化で安定的な治療成績を残すようになり、アレルギーも少なく利用者が増えています。
-
美容注射
美容注射とは、美容注射(点滴)は、美容成分を体内に注入する施術です。美肌・美白や疲労回復のほか、ストレス緩和、体調不良の改善も目指せます。
-
お取り扱い商品
医療機関でしか取り扱いができない商品を揃えました。
結果の出るスキンケアでお肌を綺麗にしませんか?
エステ…美容クリニック…に通う時間のない方、お家でのホームケアに満足いってない方、、
スキンケアが自分になにが分からない方、、ぜひ一度ご相談ください。